BLOG

Abemaプレミアムを体験してみよう

本ページはプロモーションが含まれています。

ABEMA プレミアムを知っているだろうか。

有料(税込¥960)ではあるものの、バラエティ番組やスポーツなど色々な番組が好きなタイミングで見ることができる。

今回の内容

  • 何が観れる?
  • オススメする人・しない人
  • 無料体験しておくべき

何が観れる?

一番大切な部分。自分の好みに合った作品が観れないと意味がない。

  • 洋画
  • 邦画
  • バラエティ
  • ライブ中継
    • スポーツ
    • 音楽
  • ドラマ
  • スポーツ
  • ドキュメンタリー
  • アニメ
  • オリジナル作品

特にバラエティはオススメ。地上波では見れないようなものが観れる。

オススメする人・しない人

オススメする人

広告を見たくない人

まず大前提としてAbemaプレミアムには広告がつかない。

そのため、いいところで広告が入ることがない。

自分のタイミングで見たい人

配信時間に間に合わずに観れなかった場合でもあとから観ることができる。

忙しい人や自分のタイミングに合わせて観たい人はこの方がいい。

オリジナル作品が観たい人

ここでしか観れない作品がある。

他の配信サービスでは観れないため、そういった人はオススメ。

オススメしない人

無料でも観れる動画で満足な人

Abemaプレミアムに登録しなくても観れる作品がある。

それだけでいいという人はもちろん登録する必要がないためオススメしない。

映画などをよく観る人

Abemaプレミアムはどっちかというとバラエティや配信が多い。

そのため、映画やドラマを中心に観る人はオススメしない。

まとめ

とは言っても一度体験しておくべきというのが結論。

一度体験してみてはいかがだろうか。